ぜいたく



家には少しの畑と田んぼがあります。

義父母が管理してくれていますが 高齢になり

「田んぼをやめようと思う」と言われたので

週末農業でお米を作ろうと考えましたおすまし


お米は88の手間がかかるといいますが

子供のころのように苗床を作ったりしません。

苗を買い、植えてもらい、刈ってもらい 

支払うお金が8万円

さらに粟やヒエを抜いたり、水の管理をしたり、手間がかかりますうわっ


実際に食べるお米を計算したら 年6万円程度

田んぼを借りてくれる人がいるうちに やめる決断をしましたガーン



でも、農業はしたいと考えていますニコニコ


FIではなく 固定種を使い

化成肥料ではなく 有機肥料で育て

なるべく農薬を使わない

子供のころに食べた 元気な野菜

お日様に感謝し、雨が降っても喜び

損得ではなく 安心して食べることを求めての自給自足は

最高の贅沢なのかもしれませんねラブ



同じカテゴリー(いろいろ)の記事
「普通はね」
「普通はね」(2014-07-11 22:35)

ものさし
ものさし(2013-12-03 14:44)

スタート
スタート(2013-11-25 23:13)

ストリートビュー
ストリートビュー(2013-07-07 21:49)

冬の訪れ
冬の訪れ(2012-11-26 16:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ぜいたく
    コメント(0)